愛犬と車で横須賀へドライブに行ってきました!
「くりはま花の国」とは

東京からおよそ1時間半ほど。佐原ICから車で10分ほどの場所にある公園です。(電車でのアクセスは、横須賀線久里浜駅・京急久里浜線久里浜駅から徒歩15分)
緑豊かな庭園がある公園で、パークゴルフ場やアーチェリー、エアーライフル場などのスポーツ施設もあります。公園内はとっても広いため、移動はフラワートレイン(片道大人300円、小人150円)が便利みたいです!
春にはポピー、秋にはコスモスの開花に合わせて、花祭りが開催されるようです!
また、9mのゴジラの滑り台が子供に人気があるようで、気になりますね♪
海を眺めるレストラン ロスマリネス

今回、私たちは第二駐車場に車を駐車して散歩に繰り出しました。想像以上の急斜面の道に驚きながら、愛犬とせっせと登ると、海が見えるカフェレストランがありました!
こちらのレストランでは、横須賀カレーなどの洋食メニューや花の国はちみつパンケーキなどのデザートが食べれるようです!

今回、私たちは事前にお弁当を買ってきたため、今回はコーヒーのみ頂きました!景色が綺麗な場所でのお茶って気持ちが晴れやかになりますね♪
しかし、隣で食事されている方のカレーがとっても美味しそうだったので、次回は絶対カレーを食べようと思ってます!

ハーブ園とKIDSガーデン
お茶の後は散歩を続けますが、中々傾斜が大きい道が続きます。
ようやく着いた「ハーブ園」は、ペット入園禁止!更に入場料が大人500円、小中学生200円かかります。Kidsガーデンと、気になっていた足湯もこの奥にあるみたいですが、愛犬と一緒には入れないみたいで、残念ながらここで引き返すことになりました…。

まとめ
公園の中は半分くらいしか見れませんでしたが、日曜日のお出かけだったので、“軽く散歩して綺麗な景色をみながらご飯して帰る“には楽しい休日になりました。
今回は第2駐車場に駐車し、あまり時間もなかったため、反対側までたどり着くことができませんでしたが、次回は第1駐車場に駐車して、ゴジラなど今回見れなかった施設も楽しみたいと思います!
