皆さんは、ホワイトデーに美味しいクッキー頂きましたか?私は実はクッキーよりもチョコレート派。クッキはーは実はそんなに好きではない方です。そんな私でも「ここのクッキーは美味しい!また食べたい!」というお店があります。本日はそんなお店を3つご紹介したいと思います。
Atelier UKAI (アトリエうかい)

まるで宝石箱のような、カラフルで見た目もかわいいクッキー缶です。
口に入れた瞬間にほろほろとほどける、上品な味が印象的です。
以前、姉への内祝いでこのクッキー缶を渡したことがあります。ちょうど母親が田舎から遊びに来ていた時期だったため、母と一緒にクッキーを食べたそうです。
美味しいものに目がない母親は、なんと田舎に帰ってから“お取り寄せ“して食べたそうです!でも、本当にもう一度食べたいと思える美味しさだったことを覚えています。
アトリエうかいの店舗は、たまプラーザ、エキュート品川、トリエ京王調布、阪急梅田の4店舗です。
クッキー缶の小さいサイズは、売り切れていることがしばしばだったため、購入の際は早めの購入をおすすめします。
PRESS BUTTER SAND

外はさっくりのクッキー、中からはなめらかで濃厚なバタークリームととろりとしたキャラメルの組み合わせが抜群のバターサンドです!
手土産などでたまに頂くこともありますが、これぞ究極のバターサンドといっても過言でないほど、こだわりを感じる上品なお味です。
今回ホワイトデーの特設ショップで「あまおう苺」と「白」の味が新たに発売されていたので、食べ比べてみました!
赤いパッケージが「あまおう苺」、白いパッケージが「白」、ベージュのパッケージが「プレーン」です。
「あまおう苺」は2月15日からの期間限定販売の商品です。バタークリームの甘さと苺クリームの甘酸っぱさが絶妙にマッチして、いくつでも食べられる美味しさです!
「白」は、横浜高島屋店にて先行販売されている新商品で、ホワイトチョコレートキャラメルにふんわりとラム酒の香りがついてて、少し大人の味がしてお酒が好きな方にピッタリな味でした!
個人的には甘さが抑えられた「あまおう苺」が一番好きでした!
プレスバターサンドは全国18店舗で購入できますが、東京駅店では焼き立てが食べられるのが有名ですよね!
HENRI CHARPENTIER(アンリシャンパンテイエ)

缶もクッキーもおしゃれでかわいい!9種類のクッキーが楽しめて、開けた瞬間からワクワクが止まりらないPETIT A PETIT(プティ・タ・プティ)というクッキー缶です。エッフェル塔のかわいいピックもついていて、かわいすぎます♪
こちらのお店は、たまに焼き菓子を会社で頂いて食べることがあったため、美味しいお店ということは知っていました。今回ホワイトデーに初めてこのクッキー缶を頂き、とても上品な味で美味しく、見た目がとても可愛くて、気に入ってしまいました!
写真の缶には4×4で16種類あるように見えますが、味の種類は9種類です。どのクッキーもほろほろでさっくり口溶けするタイプの好みのクッキーですが、一番のお気に入りは、上から2つ目、左から2つ目の「ショコラ・ブラン」というホワイトチョコレートが練り込まれたクッキーでした!
店舗は全国90店舗以上あり、銀座や芦屋などにカフェもあるため、訪れてみたいと思いました。
まとめ
ホワイトデーや軽い贈り物におすすめしたいクッキー3選でした!コロナウィルスの影響で、なかなか人に会えない日々が続きますが、日頃の感謝を込めてプレゼントしたりするのにぴったりな商品です♪
オンラインストアで購入できるものばかりなので、気になる方は是非試してみてください!